ブログ
BLOG

ブログ
  1. TOP
  2. ブログ
  3. 「セメント」「モルタル」「コンクリート」の違いって?【今日の一問】

「セメント」「モルタル」「コンクリート」の違いって?【今日の一問】2025.03.06

こんにちは!三和ペイント沖縄のマーケティング担当のマエザトです!

さて、今回は沖縄の住宅で多く見られるRC造に関連した問題となっております。

 

 

【今日の一問】「セメント」「モルタル」「コンクリート」の説明をえらべ

 

ということでRC造、つまりコンクリートやそれに類似してよく耳にする言葉についての問題です。

セメントとコンクリート、モルタルって何が違うのでしょうか?

それでは回答は下へスクロールするとありますのでご確認ください。

正解はこちらになります。

まず説明すると「セメント」というのはモルタルやコンクリートを作る原料となる主素材の一つです。
材料を指すセメントは粉状のさらさらした物となっています。

そして「モルタル」はセメントに水と砂を混ぜた泥状の物となっており、レンガや外壁などの接着材としての役割として使われます。

「コンクリート」はセメントと水と砂と砂利を混ぜたものとなっており、高い耐久性をもち建築素材として柱や壁、梁などの材料として使用されます。

さて、今回の問題は普段皆様がよく耳にはするけど明確には違いが分かってない、そんなものではなかったでしょうか?
しっかり正解できたでしょうか?

それではまた、次回の問題でお会いしましょう。

  


私たちの顧客満足度

三和ペイント沖縄では、三和ペイントグループとしてお客様への塗装・防水のワンストップサービスにて事業を運営しております。このワンストップサービスの中でお客様に高い価値をご提供するために必要不可欠となるのがお客様の生の声です。当社では施工されたお客様へアンケートをお願いすることで、率直なご意見を受け止め、全社員で共有し業務改善に取り組み、全てのお客様の満足度の向上を追求してまいります。

三和ペイント沖縄の約束

  1. 徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動。原状復帰をお約束します
  2. 顧客様の立場になり、ご近隣への気配り・心配りを徹底します
  3. 営業・施工とも約束事は言行一致、尊守します
  4. 当たり前を特別熱心に。満足を超える感動を目指します
  5. ご契約、施工はスタートです。アフターサポートを徹底します
お問い合わせフォーム

相談したい・詳しく知りたい

資料請求やご質問などお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム

お見積りのご依頼

費用のお見積りはフォームで簡単に可能です。

お見積りフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

電話でのお問い合わせ0120-38-3138