こんにちは!三和ペイント沖縄のマーケティング担当のマエザトです!
タイトルにあるように今回は「SDGs」という言葉と住宅において出来る取り組みについてどういう物があるのか、など紹介出来ればと思います。
<今回の記事を書いた人>
マエザト:マーケティング課。
大体の記事を書いてる人。
ホームページや広告関連を主に担当。
- INDEX
- 「SDGs」とは?
- 住宅や自宅での生活における取り組みについて
- 沖縄の環境にあった住宅への取り組みとは
- おわりに
「SDGs」とは?
さて、まずはそもそものお話としてSDGsとは何ぞやという所から改めて見ていきましょう。
持続可能な開発目標SDGsエス・ディー・ジーズとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
※外務省HP内より引用:https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html
上記の内容が所謂オフィシャルな説明にはなりますが、色々難しい言葉や説明もありますのでかいつまんで説明をすると、、、
- SDGsという言葉は2015年に国連サミットにて採択された言葉
- SDGs=持続可能でよりよい世界を目指す国際的な目標
- 大きくカテゴライズすると17の項目に関するゴールが設定されている
- 対象としては地球上の誰一人として取り残されないこと=地球上の全人類が対象
というような要点を抑えておくと良いかと思います。
また、SDGsと聞くと地球環境にやさしいとかエコ活動イコールのようなイメージが皆さん持たれているかと思いますが、さきほど記載したように大きくカテゴライズしただけでも17の項目が存在していて環境問題に限ったことではないのです。
<SDGsにて定められた17のゴール>
引用:https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/SDGs_mokuhyou.pdf
上記のように様々なゴールが設定されており、ジェンダーフリーや多様性などといった言葉や考え方、それに対する社会的な取り組みも実はSDGsに関わる物だったりします。
その他にも社会保障的な物や教育や経済活動など多岐に渡る領域においての取り組みおよびその目標を指しているのがSDGsというものになります。
住宅や自宅での生活における取り組みについて
先ほど申しましたように、SDGsの項目を見ると非常に多岐・広範囲にわたる取り組みになるのですが、その中でも住宅・自宅内での生活において実際に私たちが取り組めるものというのはどういう物があるでしょうか。
<具体的なSDGsへの取り組みの数例>
- 省エネ・クリーンエネルギーへの対策
- こまめに電源を切るなど不要な待機電力を抑えて切電に取り組む
- エネルギー効率の高い家電製品を選択し省エネ家電へと切り替える
- 太陽光パネルの設置によるクリーンエネルギーの活用
- 外壁塗装など遮熱対策によりエアコンの使用温度緩和
- シャワーヘッドなどの見直し/お風呂時間短縮による節水
- EV車や水素自動車などの導入
- 節水対策
- 追い炊き機能付きのお風呂を活用する
- シャワーヘッドの取り換えなど節水用品を活用する
- シャワーの時間の短縮
- 健康・精神衛生への対策
- インテリアに植物などを置くことでストレス軽減やリラックス効果が向上
- 日中は窓やカーテンを開き通気・採光を行う
というように、あくまで一例ではありますが上記のような取り組みが行えます。
例えばほかにも、ごみを出来るだけ生み出さないようにショッピングバッグを常備したり、マイボトルの携帯なども一つの取り組みにもなります。
沖縄の環境にあった住宅への取り組みとは
SDGsとはなにか、目標としているものはなにか、実際に出来る取り組みとは、という事について紹介しましたが、特に沖縄という環境下にて住宅への取り組みとしてマッチしているものはどういったものがあるでしょうか。
これまでの記事でも紹介しましたが、沖縄といえばやはり強い日差しとそれに伴う高い気温・高湿度という環境です。
そんな沖縄で生活する上で欠かせないのが「暑さ対策」や「湿気対策」が大きなポイントになります。
エアコンや除湿器などといったものは無くてはならないというものですが、エアコンであれば外気温との設定温度差が大きくなりやすく消費電力もより大きくなりやすいです。
そういったところも踏まえて、住宅における取り組みとしては「太陽光パネルの設置による自家発電による節電」や「外壁塗装による遮熱対策」などが推奨されるものとなります。
太陽光パネルに関しては、電力確保だけでなく設置するだけで遮熱の効果も発生しますので、室内気温を下げる効果もあります。
沖縄の日照量に伴う発電効果による節電および、遮熱塗料による外壁塗装などを行うことで、エアコンの設定温度を緩和することが期待できます。
また、それによりエアコンではなく、室内の窓を開放し外気の通りによる自然冷房及び、除湿効果を上げる機会向上も期待が出来ます。
おわりに
今回は「SDGs」という言葉と、それに対しての実際の取り組みについて紹介してまいりました。
改めてですが、SDGsというのは単にエコや省エネ・クリーンエネルギーへの取り組みを目指すもの、ではなく、あらゆる社会活動にかかわる様々な事柄についてみんなで取り組んでいくという物だという事が知れたらいいなと思います。
SDGs=持続可能でよりよい世界を目指す国際的な目標
なんて言われてるとなかなか難しいようなイメージですけど、シンプルに考えると
“みんなで一緒によりよい社会づくりを考えて取り組んでいこうね”
という事だと思います。
目の前の小さな取り組みから5年後10年後を見据えたような取り組みまで個人・企業・公共でもそれぞれあるかと思いますが、みんなでそういう意識を持っていれたら素晴らしいですね。
それではまた次の記事でお会いしましょう!!
私たちの顧客満足度
三和ペイント沖縄では、三和ペイントグループとしてお客様への塗装・防水のワンストップサービスにて事業を運営しております。このワンストップサービスの中でお客様に高い価値をご提供するために必要不可欠となるのがお客様の生の声です。当社では施工されたお客様へアンケートをお願いすることで、率直なご意見を受け止め、全社員で共有し業務改善に取り組み、全てのお客様の満足度の向上を追求してまいります。
三和ペイント沖縄の約束
- 徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動。原状復帰をお約束します
- 顧客様の立場になり、ご近隣への気配り・心配りを徹底します
- 営業・施工とも約束事は言行一致、尊守します
- 当たり前を特別熱心に。満足を超える感動を目指します
- ご契約、施工はスタートです。アフターサポートを徹底します