ブログ
BLOG

ブログ
  1. TOP
  2. ブログ
  3. 「チョーキング」って外壁におけるどんな症状?【今日の一問】

「チョーキング」って外壁におけるどんな症状?【今日の一問】2024.12.23

こんにちは!三和ペイント沖縄のマーケティング担当のマエザトです!

これまでもいくつか外壁塗装に関する記事などを掲載しておりましたが、もう少し気軽な感じで皆さんに外壁塗装や関連するお住まいなどについての情報を発信していけたらと考えておりました。

そこで考えたのが【今日の一問】というようなクイズ形式で外壁塗装についてのコンテンツを作れたらなと思い、やってみたいと思います。

また、外壁塗装だけでなく私の得意とするWEBマーケティング関連の知識なども問題にするなど幅を広げてみたいなと考えております。

※出来るだけちゃんと続けていけるよう頑張ります笑

 

 

【今日の一問】チョーキングは画像の中のどれを指す?

 

本日の問題は「チョーキング」と呼ばれる現象を当てるというものです。

外壁塗装に関わる人なら初歩の初歩といったところ、一般の方に向けてのヒントとしては「チョーキング」という言葉から考えてみるといいかもしれませんね。

それでは回答は下へスクロールするとありますのでご確認ください。

ということで正解は「白い粉状の物が発生すること」でした。

よく壁とか触って洋服や手に白い粉が付着した経験ありますよね。
それが「チョーキング」と一般的に言われる物になります。

これは外壁塗装の塗膜が劣化してしまった事が原因で起きてしまっているものにあります。
ですので、壁などを触ってみてチョーキングが起きているなと思ったら早めの点検などを行うことをおすすめします。

それ以外の物も基本的には外壁の汚れや劣化によるものですので、同じくおかしいなと思う事があればまずはご相談していただくのが良いかと思います。

チョーキングについてや、外壁塗装についてのチェックポイントについてはこれまでもご紹介しているので、そちらもぜひご覧ください。

それではまた、次回の問題でお会いしましょう。

  


私たちの顧客満足度

三和ペイント沖縄では、三和ペイントグループとしてお客様への塗装・防水のワンストップサービスにて事業を運営しております。このワンストップサービスの中でお客様に高い価値をご提供するために必要不可欠となるのがお客様の生の声です。当社では施工されたお客様へアンケートをお願いすることで、率直なご意見を受け止め、全社員で共有し業務改善に取り組み、全てのお客様の満足度の向上を追求してまいります。

三和ペイント沖縄の約束

  1. 徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動。原状復帰をお約束します
  2. 顧客様の立場になり、ご近隣への気配り・心配りを徹底します
  3. 営業・施工とも約束事は言行一致、尊守します
  4. 当たり前を特別熱心に。満足を超える感動を目指します
  5. ご契約、施工はスタートです。アフターサポートを徹底します
お問い合わせフォーム

相談したい・詳しく知りたい

資料請求やご質問などお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム

お見積りのご依頼

費用のお見積りはフォームで簡単に可能です。

お見積りフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

電話でのお問い合わせ0120-38-3138